京都市街から北へ約2時間強進むと、有名な景勝地、天橋立があります。
日本三景の一つにも指定されており、非常に美しい景色です。
京都旅行に来た際に、せっかくなのでレンタカーを借りて寄ってみました。
夏に見る天の橋立も良いですが、日本海側に位置するため、冬には雪に染まる天の橋立が見られます。
天の橋立には、「天橋立ビューランド」という、一望できるスポットがありますので、今回はそこから見てきました。
天橋立ビューランドの営業情報
天橋立ビューランドは、天の橋立駅近くの乗り口から、ロープウェイもしくはリフトに乗る必要があります。
当然お金もかかりますが、高いところから見た方が綺麗なので、ぜひ行ってみてください。
天橋立ビューランドから、かの有名な「股のぞき」ができます。
ちなみに、「股のぞき」は、逆さまに見ることで海が空のように見え、まるで龍が飛んでいるように見える、というものです。
晴れていないと綺麗な青には見えないので、ある程度運が必要です。
なお、営業時間は季節によって異なりますので、ご注意ください。
- 2月21日~7月20日 9:00~17:00
- 7月21日~8月20日 8:30~18:00
- 8月21日~10月20日 9:00~17:00
- 10月21日~2月20日 9:00~16:30
料金は大人850円、子供450円です。
片道で行って歩いて帰る、ということはできないので、全て往復込みの料金です。
また、駐車場は専用のものはありませんので、どこかの有料駐車場に停める必要があります。
京都縦貫道から来る場合、奥に行けば行くほど天の橋立や駅に近くなり、停めにくくなりますので、極力手前で停めることをおすすめします。
※営業情報は変更されている場合がありますので、行かれる際は必ず公式サイトをご確認ください。
標高が高いため、ビューランドの方が雪が強い!
冬には雪化粧された天橋立が見える、と言いましたが、一番素晴らしい景色が見えるのは、前日に大雪が降って当日晴れている場合です。
当日も雪が降っている場合は、雪の強さによっては景色がよく見えないことがあります。
写真は、実際に私が行った時の様子です。
本当なら奥に天橋立が見えるのですが、雪でまったく見えません。
特に天の橋立ビューランドから見る場合、天橋立そのものよりもかなり標高が高くなりますので、雪の勢いも強いです。
ロープウェイやリフトの乗り口ではそれほど降っていなくても、現地は強い雪が降っている可能性は十分にあります。
観光当日に雪が降っている場合は、いざ行ってみたら物凄く吹雪いていて、よく見えない、ということはある程度覚悟した方が良いです。
こればかりは実際に足を運んでみないと分かりません。
ツイッター等で情報収集したとしても、天の橋立まで来てしまったら、ダメ元で行ってみるしかないでしょう。
スポンサーリンクタイミングを待てば天橋立は見える
当日雪が降っていると、逆に吹雪いてよく見えないことがある、という話をさせていただきましたが、日本海側なので結構な頻度で雪が降ります。
天の橋立の地域自体が結構豪雪地帯なので、仕方ありません。
それだけ聞くと、冬に天橋立が見れるのは結構レアなんじゃないか?と思うかもしれません。
しかし、実際に行ってみると分かりますが、山の天気は非常に変わりやすいので、突然雪が止んだりします。
この写真は、先程雪で見えない写真を載せましたが、それと同じ場所から撮ったものです。
私が滞在した1時間弱の間だけでも、雪は降ったり止んだりしていました。
このように、天橋立ビューランドに到着した時に全く景色が見えなくても、諦めず待っていると見える場合があります。
ビューランドにはストーブが置いてあって暖かい待機所があるので、そこで期待をもって待ちましょう。
もちろん、ずっと見えない可能性もありますので、その辺りは運です。
同時に覚えていてほしいのが、天橋立ビューランド到着時には景色が綺麗に見えていても、その後急に見えなくなることもある、ということです。
一度天気が崩れた後、回復しないことだって考えられます。
良い景色も悪い景色も一期一会なので、見える時にしっかりと見ておくようにしましょう。
まとめ。雪化粧をする天の橋立は、夏とは違った美しさがある
雪で見えないことがある、というのは、夏の天橋立にはないリスクですが、それを差し置いても一見の価値はあると思います。
天の橋立自体がとても美しく、見応えがあるスポットです。
まだ一度も行ったことがない方は夏でも良いかもしれませんが、2回目以降の場合は冬もおすすめです。
夏の景色とは一味違った、冬独特の雰囲気を楽しむことができるでしょう。
私は初めての天の橋立が冬でしたが、非常に見応えがあり、思い出に残る場所でした。
京都市内の観光も良いですが、こういった自然に触れるのは、その場所でしか出来ない経験です。
京都に旅行に来た際は、市内観光だけでなく、天橋立に立ち寄り、美しい景観を楽しんでみてはいかがでしょうか。