楽天から新しい支払い方法、楽天ペイがリリースされました。
楽天カードを持ち、楽天証券を使う楽天ユーザーな私は早速使ってみることにしました。
感想としては、支払いはとても簡単で、非常に革新的な決済手段だと思いました。
なお、楽天ペイは楽天カードから支払われますので、楽天カードをお持ちでない方はまずは楽天カードを作ってください。
楽天カードはどんな支払いでも100円=1ポイント貯まります。
仮に自分の年収の半分を楽天カードで使ったとすると、そのうち1%がポイントで戻ってくるわけです。
さらに楽天ペイを使用すると1.5%ポイント還元となり、稀に見る高還元となります。
楽天ペイの支払い方法
楽天ペイの支払い方法はとても簡単です。
楽天ペイのアプリをダウンロードし、起動するとバーコードが出てくるので、それを店員に見せるだけです。
※楽天ペイの利用には楽天のIDが必要になります。
店員さんに「楽天ペイで」と言ってアプリ画面を見せると、バーコードで読み取ってくれます。
ポンタポイントカードを使っている方は、ローソンでポイントを貯める時に店員さんにカードを見せてバーコードを読み取ってもらうと思います。
それと全く同じ方法で決済が終了します。
なお、楽天ペイを使用できるお店は限られていますので、事前によく確認してください。
有名どころではローソンや和民等で利用できます。
飲み会で使った額の1.5%がポイントで還元されると考えると大きいですよね。
幹事だとかなりお得なのではないでしょうか。
楽天ペイで支払うと、決済後すぐに(その場で)アプリに通知が入ります。
これは非常に分かりやすくていいですね。
楽天ペイはポイント1.5倍!
楽天ペイで支払うと、通常の楽天カードで支払う場合も比較して1.5倍のポイントが入ります。
どういうことかと言うと、楽天ペイで支払った場合、200円で1ポイント入ってきます。
しかしそのお金は楽天カードから支払われますので、楽天カードでも使ったことになります。
楽天カードでの支払いは100円で1ポイントもらえますので、つまり、
例)1,000円分の買い物を楽天ペイで支払った場合…
楽天ペイ ・・・ 5ポイント(200円=1ポイント)
楽天カード ・・・ 10ポイント(100円=1ポイント)
5ポイント+10ポイント=15ポイント
もらえるのです。
スポンサーリンク感想、まとめ
楽天からリリースされた新しい支払い方法、楽天ペイを使ってみました。
お金の関係なので始めるのが少し怖いところもあるかもしれませんが、これは非常に便利だと思いました。
今後、自動販売機やスーパー等でも広がっていくのではないでしょうか。
え、こんな簡単なの?と思うほど簡単で分かりやすい支払い方法でした。
また、ポイントが100円で1.5ポイント貯まるのも魅力ですね。
つまり、使用額の1.5%ポイント還元というわけです。
これは他の決済手段と比較して、異常なまでの高還元です。
まだまだ使えるところは少ないですが、これからどんどん広がると思いますので、ぜひ使ってみてください。